
発芽した富有柿の芽はすくすくと生長し、葉もどんどん大きくなっています。

ヨーグルト容器のほうも発芽したのですが、種の殻付きの状態で出てきました。
このまま放置すると殻が硬化して脱げなくなる可能性もあるので、外科手術をすることにした次第。

手術完了。これで葉も開くことでしょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
持っている本
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
すごいですねー!
柿の新芽がこんなに柔らかそうな優しい色合いの芽吹きだとは思っていませんでしたわ。
(*´ー`*)
発芽した初々しい芽を見ると、いつももやしに見えておいしそうなわけですが、色が色なので食べませんw
もう少しすると上へ上へと急生長しますが、確かに桃ほどじゃないです。
桃の時は毎日生長がわかりました(^Д^)
ほんとそれwww
これが大きく厚くなったら、普通に木になる葉ですw
まあ、ミニ盆栽の教材になる運命なので、実は想定に無いわけです(^O^)