
ここで黒くなっていたサナギですが、本日無事羽化してました。

例のごとく、ヨトウガかどうかは明言できませんw

でも、かわいいということは明言できます。

モフモフの毛並み。

野原風花壇のオニユリに乗せて解放しました。

長いサナギ管理の日々がやっと終わったw
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
羽化しないー。゚(゚´Д`゚)゚。
え、ヨトウガの管理もしてんの?
綺麗な写真や経過報告ありがとうございます。
今うちには1匹のヨトちゃんが蛹になって越冬してます。
以前ぁぃさんが地中蛹タイプの管理を「オアシス」でやっていた記事を参考に、オアシスを少しくぼませてそこにのっけてます。
今はとても綺麗な蛹で元気そうです♪
羽化する時にはちゃんと気づいてあげたいです。
これからもよろしくお願いします!