2020年06月04日
P3261445-1.jpg

6月4日は虫の日。車庫の中で、ごみ箱の縁を歩くエゾアオカメムシを発見。ごみ箱には剪定した枝を捨てていたのですが、どうやら枝にくっついていたようです。


P3261453-1.jpg

何かを訴えているようなのでごみ箱の中をよく見てみたら、もう1匹いました。


P3261460-1.jpg

2匹を野原風花壇に放したのですが、なんだか仲がいいです。


P3261464-1.jpg

まるで再会を喜び合っているかのように挨拶してます。カップルだったのかもしれません。


P3261481-1.jpg

互いの感情はピークに達し、愛は美しく燃えるのであります。左側がオスです。


P3261482-1.jpg

このオスは右前脚が欠損していましたが、無事に子孫を残せそうです。
木の枝を剪定する時は虫や卵の存在に注意していますが、今回のようにたまに見落とすことがあります。気づいてよかったよかった。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。