
去年の夏に庭に定植したサクランボですが、今年は2個の実ができています。
サクランボは自家受粉しないので、受粉&結実には他の木の花粉が必要です。今までもどこからか花粉が飛んできて何個かの実がなったことがありますが、今年は5〜6個の実が膨らみました。
その中で残ったっものが2個というわけです。

ぎりぎりまで完熟させたあと、収穫して食べてみる予定。
まあ、定植して1年も経っていないので、味は期待できないでしょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。