2020年07月13日
ハキリバチが来たようです

ワレモコウの葉にまん丸く穴が開いています。ハキリバチが来ていたようです。


ハキリバチが来たようです

丸く切りとって巣に持ち帰るわけですな。


ハキリバチが来たようです

こっちの葉は、切りとり方がまん丸くありません。ハキリバチは巣を作る材料の大きさや形も計算して切りとっていくので、使われる場所が違うんでしょうな。
ハキリバチは種類によって巣を作る場所が違いますが、竹の棒の中などに作っているのをよく見ます。
今回はワレモコウだったのでいいのですが、観賞用にしている花や木の葉も切りとっていくことがあるので、その場合はショックが大きいですw

posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る