2020年07月20日
野原風花壇で開花中の花

野花の混合種を蒔いた野原風花壇ですが、それぞれの花の開花期が少しずつ違っているので、咲いている花の種類も少しずつ変わります。


野原風花壇で開花中の花

今咲いている花。一部ナデシコ系を除くと背丈の低い小さな花ばかりなので、ようやく「野原風」になってきました。


野原風花壇で開花中の花

エゾアオカメムシの幼虫も定住。植物の種類が変われば味も変わると思うので、まさにバイキング状態で食事してると思います。


野原風花壇で開花中の花

保護中のクロヤマアリの巣も健在。花に水をやる時も、巣穴にかからないようにしています。
それでも最近は雨が多かったりするので、巣穴の入り口がよくふさがります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。