2020年08月01日
ナガメ用の葉大根が発芽

老いつつある葉大根で孵化予定のナガメ。ナガメの幼虫のための葉大根が必要だということで、急きょ蒔いた葉大根が発芽しました。


ナガメ用の葉大根が発芽

とりあえず、この3本を育ててナガメの幼虫に提供します。


ナガメ用の葉大根が発芽

そんなこんなで、当事者のナガメの幼虫が孵化。卵が付いていた葉も黄色くなり、まさに間一髪の孵化でした。
葉大根には汁を吸うことができるやわらかい部分はまだありますが、いずれはなくなりそうなのでえさの"つなぎ"を欲しかった次第。
葉大根は生長が早いので、大丈夫でしょう。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | ベランダ菜園〜2020年 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る