2020年08月01日
■ 警告
今回は少しグロ要素があるので、苦手な方は見ないほうがいいです(^▽^;)
























そろそろいいかな(^▽^;)

つるありインゲンの食害甚大

つるありインゲンモロッコのさやに異変を発見。茶色いものが付着しています。


つるありインゲンの食害甚大

さやには穴が開いており、そこに茶色いものが付いています。どうやら、幼虫がさやの中にいるようです。


つるありインゲンの食害甚大

別のさやから幼虫が出てきました。アズキノメイガの幼虫っぽいです。2年前もかなりやられました


つるありインゲンの食害甚大

完全に楽園となっていますw


つるありインゲンの食害甚大

さらに穴の開いた別のさやを開いてみると、こっちにもいました。


つるありインゲンの食害甚大

この時点ですでにさやの中から4匹捕獲。さやは当然廃棄。


つるありインゲンの食害甚大

いやはや、まいった次第。


つるありインゲンの食害甚大

せっかくなので記念撮影。


つるありインゲンの食害甚大

4対の腹脚と1対の尾脚。


つるありインゲンの食害甚大

尾脚は丈夫そうです。


つるありインゲンの食害甚大

上半身。


つるありインゲンの食害甚大

結局、20本以上を廃棄 。°(´∩ω∩`)°。
さやは今もたくさん実っていてまだまだ収穫は続きそうですが、収穫の際はよく確認しなければなりません。
まだ小さいさやにも入り込んでいたので、まさに目についたさやは全数チェックです。
まあ、完全無農薬なのでこういうこともあるのでありますな。


posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あらー!これは酷いですね(T_T)
一つの鞘に一匹ずつ居るんですか?

確かに無農薬菜園だとそうなのかーなどと思いつつ、この子、しっぽに小さいピコピコアンテナ付いてるですか?
Posted by ☆けめ at 2020年08月01日 12:09
>☆けめさん
ひとつの鞘に1〜2匹いますw
被害があった鞘はかなり廃棄したので、今後はだいじょうぶでしょう。
ピコピコアンテナは、写真で見ると明白な通りついていない次第。
Posted by ぁぃ♂ at 2020年08月01日 15:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ページトップへ戻る