2007年08月05日
写真館-不思議な進化のグンバイムシ

初めて見る昆虫なので調べてみたら、キクグンバイのようです。
グンバイムシという名は聞いたことがあったので、そのなかまということになります。

前部の透明な部分、羽根なのか体の一部なのかわかりません。
前羽根が退化したようにも見えますし、カメノコハムシのように甲羅状のものが透明になったようにも見えます。
うしろの羽根は折りたたんだように見えるので、たぶんこれで飛ぶんだと思います。

いずれにせよ、進化の途中というか退化の途中というか、不思議な姿です。
初めて見る昆虫がまだまだたくさんいる地球という星は、まさに昆虫の星と言えます。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 気まぐれ写真館 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ページトップへ戻る

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。