
初めて見る昆虫なので調べてみたら、キクグンバイのようです。
グンバイムシという名は聞いたことがあったので、そのなかまということになります。
前部の透明な部分、羽根なのか体の一部なのかわかりません。
前羽根が退化したようにも見えますし、カメノコハムシのように甲羅状のものが透明になったようにも見えます。
うしろの羽根は折りたたんだように見えるので、たぶんこれで飛ぶんだと思います。
いずれにせよ、進化の途中というか退化の途中というか、不思議な姿です。
初めて見る昆虫がまだまだたくさんいる地球という星は、まさに昆虫の星と言えます。