
数日前に黄色い花びらが見えていたので、まもなく開花だなと思っていたら

本日、見事に開花しました\(^O^)/
しかしながら、花を撮影するといっても背丈は2mを超え、ご覧の角度となりました。
さすがに巨大輪咲ロシアヒマワリなだけあって、どこまでもどこまでも大きくなりました。
茎なんか、こんなです。

秋になったら、物干竿が数本収穫できそうです。
ほとんど肥料を与えていないのに加えて、地質は石ころごろごろ粘土質という最悪の状況にもかかわらず、種の袋の裏に書いてある背丈以上に成長しました。
しかし、失敗したことがあります。
花に集まる昆虫を接写できませんw
たまにはゆっくり蜜を吸わせようかと思います。