2011年10月03日
パツラマイマイの赤ちゃん

9cm×6cmのプラ箱の中で生育中のパツラの赤ちゃん。黒い点々はフンです。
キャベツの葉っぱの芯を縦に切って、汁も吸わせるようにしています。この日はリンゴもあげてみましたが、食べたかどうかは不明です。右上はカットルボーン。


パツラマイマイの赤ちゃん

はっきりとした固形の緑色のフンもあるので、葉っぱの切り口あたりをかじっていそうです。
ケース内の大掃除のときは1匹1匹を指でつまんで移動させます。イメージとしては、建築物解体用重機(カニのおばけみたいな車)で、ノリでくっついている生卵をつかんで離すようなかんじですw
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | カタツムリ〜2011年 | 更新情報をチェックする
2011年09月27日
生後3日のカタツムリ

ここで孵化したカタツムリの赤ちゃんの生後3日目です。
殻の巻き数1巻き半。殻の直径は3mm。小さな小さな命です。


生後3日のカタツムリ

年の離れた兄弟たちは、もう大人のカタツムリになろうとしています。


生後3日のカタツムリ

柔らかい葉っぱをかじれるか不安だったので、ニンジンの汁を吸わせるようにしました。
ニンジン色のフンを確認後に、緑黄色野菜とカットルボーンもあげたいと思います。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(3) | カタツムリ〜2011年 | 更新情報をチェックする
2011年09月26日
パツラとウスカワ

少し涼しくなったせいか、パツラマイマイも活動を再開しています。


パツラとウスカワ

前にも書いたとおり、けっこうなご老体なのであります。


パツラとウスカワ

こちらのウスカワマイマイは、いまだ夏眠中。
実はあまりにも起きないので、この前強引に起こして生存を確かめた次第。それでもまたふたの裏に這い上がって寝てしまいました。
アオモリマイマイと比べると、夏眠のしかたがちょっと違うようです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(5) | カタツムリ〜2011年 | 更新情報をチェックする
2011年09月26日
新たな筋無し個体登場

ここで孵化した10匹の赤ちゃんも2か月ほど経ちました。大きさに個体差はありますが、ここにきて筋無し個体が2匹確認できました。


新たな筋無し個体登場

これは普通の筋有り個体。茶色の筋がくっきりと見えます。


新たな筋無し個体登場

筋無し個体の1匹目。筋がありません。大きくなるにつれて筋がうっすら見えてきますが、かなり薄い筋になります。


新たな筋無し個体登場

筋無し個体の2匹目。殻全体の色素が薄くなっているので、殻の内部もまだ見えます。体の色は筋有り筋無し共に同じです。
ちなみに、これらの10匹の赤ちゃんはここで書いた個体と年の離れた兄弟になります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | カタツムリ〜2011年 | 更新情報をチェックする
2011年09月25日
リンゴが好きなカタツムリ

たまにはおいしいものを…とリンゴをあげましたが、見事に食べまくりました。
2匹でこれだけ食べたので、かなり食べたことになります。
おなかがいっぱいになったせいか、キャベツには口もつけませんw
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | カタツムリ〜2011年 | 更新情報をチェックする
2011年09月25日
カタツムリの赤ちゃん誕生

今年の産卵は分散して少しずつ産むようなかんじになっており、そのたびにこうして別保管しています。
右の卵群から1個が離れているのを発見しました。


カタツムリの赤ちゃん誕生

ん?産まれたか?


カタツムリの赤ちゃん誕生

産まれてました。他の卵も産まれそうになっており、ここにきてまた何匹かが孵化しそうです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(4) | カタツムリ〜2011年 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る