1年の3分の2以上を卵の状態で生きるエンマコオロギの一生。孵化する初夏まではまだまだ長いですが、静かに眠っています。
去年庭に放したエンマコオロギが無事に交尾までいっていれば、もしかしたら庭の土の中でも卵が眠っているかもしれません。今は深い雪の下ですが、雪融け水からの適度な水分供給があるので生き抜けるのかもしれません。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
画像二次使用について
|
画像の二次使用等につきましては、下記お問い合わせフォームをご利用ください。 ■ お問い合わせフォーム ■ 当ブログ内の画像を許可なく二次使用することを固く禁じます。 |
||
|