2020年02月27日
オオカマキリのお墓

大親友だったオオカマキリが亡くなって2年。
野原風花壇の隅の墓石の下で、令和の時代を静かに眠ります。
埋葬時の記事はここ。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(4) | オオカマキリ2017 | 更新情報をチェックする
2018年09月16日
オオカマキリ孵化せず

管理中のオオカマキリの卵鞘ですが、残念ながら孵化しませんでした。
多くのカマキリは交尾をしなくても時期が来れば産卵する習性があるので、未交尾のメス個体だったということかもしれません。
そっか、僕が初恋の相手だったんだなw
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | オオカマキリ2017 | 更新情報をチェックする
2018年08月07日
孵化しない卵鞘

この時期になっても孵化してこないオオカマキリの卵鞘。
温度や湿度の管理もいい感じだったのですが、依然変化なしです。
もう少しこのまま様子を見ます。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(8) | オオカマキリ2017 | 更新情報をチェックする
2018年05月18日
オオカマキリの墓のかさ上げ

野原風花壇の隅にあるオオカマキリのお墓ですが、高さが少し低くなっていて水が溜まりやすくなっていたので、少しかさ上げすることにした次第。


オオカマキリの墓のかさ上げ

普通の培養土だと強風に飛ばされるので、ケト土をかなり混ぜた培養土を盛りました。
突如発芽していた横の植物も健在。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(0) | オオカマキリ2017 | 更新情報をチェックする
2018年04月07日
いのちのふしぎ

野原風花壇の隅っこにあるオオカマキリの墓石。
その横に、突如として何かが発芽しました。葉の形を見るとハナビシソウっぽいです。
ハナビシソウは去年ここらで咲いていたので、こぼれ種が発芽したようです。

野原風花壇ではまだ何も発芽していないというか種まきもしていませんが、時々こういう不思議なことがあります。
もしかしたら生まれ変わりかもしれないので、この芽は大事に育てたいと思う次第。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 | Comment(4) | オオカマキリ2017 | 更新情報をチェックする
2018年02月02日
ペットとなったヨーロッパイエコオロギ

カマキリの生餌として飼育中だったヨーロッパイエコオロギ。
現在何匹いるか見たかったので、設置物を全部取り除いて数えたら31匹でした。


ペットとなったヨーロッパイエコオロギ

メスの成虫。


ペットとなったヨーロッパイエコオロギ

オスの成虫。5〜6匹のオスの成虫がいて、毎日チッチチッチ鳴いています。


ペットとなったヨーロッパイエコオロギ

ヨーロッパイエコオロギも、生餌としての役割を終えました。
これからは寿命を迎えるまでペットとして飼い続けます。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | オオカマキリ2017 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る