現状報告ですが、カタツムリが次々と★になり、2006年(実質2005年)から累代飼育が続いていたカタツムリ飼育が終了しました。気候要因や寿命だと思います。
未解明ですが、もしかしたら累代飼育の遺伝的要因があるのかもしれません。
昨今は産卵が全く無かったことも、未解明事象です。
またどこかでカタツムリと出会えることがあったら、飼ってみるかもしれません。
2018年12月20日
2018年06月11日
2018年06月01日
6月3日(日)の「ザ!鉄腕!DASH!!」は、「グリル厄介 〜沖縄県 死のカタツムリ〜」という内容みたいです。(番組HPより)
まあ、カタツムリ好きにとっては見苦しい企画なわけですが、貴重な写真がひょっこり出てくるかもしれないので、絶対観ようと思うわけです。つか、録画しますw
もしかしたら、どこかで見たような写真💦も出てくるかもですな(^O^)
まあ、カタツムリ好きにとっては見苦しい企画なわけですが、貴重な写真がひょっこり出てくるかもしれないので、絶対観ようと思うわけです。つか、録画しますw
もしかしたら、どこかで見たような写真💦も出てくるかもですな(^O^)
2018年05月21日

写真は撮っていたのですが、なんだかんだ久々の掲載。筋あり4兄弟です。今日はリーフレタスも上げました。

仲がよさそうですw

3兄弟となった筋無し4兄弟。

知的なお顔。

今年は産卵あるかなーの純筋あり4兄弟。

必死に食ってます。

純筋無し4兄弟も元気です。

目だまを下げて、こっちも必死です。
2母の片割れですが、先日★になりました。7年くらい生きてたので、来る時が来たという感じです。
ところで、大好きな番組の「鉄腕DASH」も放送再開となり、また日曜19時のくつろぎがやってきます。
来週は観れないのですが、再来週(6月3日)は絶対観ようと思う次第。
みんなも、6月3日はTOKIOの元気な姿を見て応援しましょう!6月3日です(^O^)
タグ:アオモリマイマイ
2018年03月10日

2母片割れですが、やや体力の落ちは感じられるものの、食べることへの執着は健在です。

リンゴよりサツマイモのほうが好きっぽい。

筋あり4兄弟も特に変化なし。定温室内飼育なので、冬眠もなしです。

やや不機嫌かw

筋無し4兄弟は、1匹が★になって3匹になりました。6〜7年は生きたことになります。

筋無し族特有の愛嬌は健在。

純筋無し4兄弟。すっかり大人の風格。

いつも絵になる筋無し族。

純筋あり4兄弟。食欲旺盛です。

今日も目だまを下げて食欲爆発中。
タグ:アオモリマイマイ
2018年01月14日

例のごとく何事もないカタツムリですが、筋あり4兄弟も元気です。

いも食ってます。

筋無し4兄弟も元気。

個体同士の会話はよくしています。

2母の片割れも静かに生息。

食ってませんなw

純筋あり4兄弟。1匹寝ぼけています。

地味にカメラも意識。

純筋無し4兄弟。

いつも会話が聞こえてきそうな動きをします。