2016年05月26日
ミニシクラメン復活

ここで丸裸にして車庫の中で入院させていたシクラメンですが、葉を出してきたので元の窓際に移しました。
今のところ葉ダニの症状は消えていますので、このまま大きくなってくれれば完全復活です。今後は気温も高くなりますが、葉だけを出して夏を乗り切るでしょう。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 | Comment(0) | シクラメン | 更新情報をチェックする
2016年04月29日
ミニシクラメンに異常発生

花期も終えて一段落したミニシクラメンですが、少し前から葉に異常が見られるようになりました。


ミニシクラメンに異常発生

まずは、葉の表面が凸凹です。普段は艶の出かたが均一なのですが、艶自体が凸凹になっているわけです。


ミニシクラメンに異常発生

次に、葉が内側に向かって丸まる現象。同時に少し硬くなって弾力性も落ちています。
調べてみたら、シクラメンホコリダニというハダニが発生している可能性が高いかも。どれどれと接写してみましたが…


ミニシクラメンに異常発生

ん〜、わかりません。オレンジ色の物が少し写っていますが、断定できるレベルではありません。


ミニシクラメンに異常発生

ひとまず、去年キキョウでやったように一度葉を全部取り除き、そこにハダニ用の薬剤を吹きかけました。真ん中下段は球根が1個だめになっていた次第。
この状態で土が乾かない程度に水やりをして、車庫の中でしばらく入院です。夏眠であればこのまま水もやりませんが、去年の夏は葉を落とさないまま夏を過ごしたので、夏でも完全な休眠状態には入らないようです。
そんなわけで、また葉が出てくるのを待つことにした次第。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☔ | Comment(0) | シクラメン | 更新情報をチェックする
2016年03月10日
どんどん咲くミニシクラメン

気温が低くなるほど元気に花を咲かせるミニシクラメン。
花の大きさや色合いも良くなってきました。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | シクラメン | 更新情報をチェックする
2016年02月11日
ミニシクラメンの季節

暖房の無い半室内に置いているミニシクラメンですが、秋ごろから葉が異常に茂りだし、鉢が見えないほどになっていました。出てくるつぼみは小さく、咲いてもすぐに枯れていました。
しかし、葉を大胆に刈って気温も下がりだしたころから、大きなつぼみをどんどん出し始めています。


ミニシクラメンの季節

まさに、これからがミニシクラメンの季節ですな。


ミニシクラメンの季節

花の大きさもどんどん大きくなっています。


ミニシクラメンの季節

寒ければ寒いほど元気になる不思議な花。


ミニシクラメンの季節

彩りの無い季節の中、貴重な華やかさです。


ミニシクラメンの季節

つぼみも急速増加中。

あれこれ考えていた夏越しも、なんだかんだ成功した結果となりました。葉を完全に落とす越え方ではなく、そのままの状態で維持できた感じです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | シクラメン | 更新情報をチェックする
2015年11月17日
ミニシクラメンの発芽

ここで種を蒔いていたミニシクラメンが発芽しました。種蒔きから約40日目の発芽です。


ミニシクラメンの発芽

白くて丸い部分は、たぶん球根に生長するところだと思います。その先はまだ土の中ですが、赤い先の土の中からは葉が出てくる気配。


ミニシクラメンの発芽

こっちは2粒蒔いた場所ですが、2粒とも発芽しています。
茶色くてゴツゴツしたものが種ですが、先に根が出てその中間部で根毛を出しながら丸く膨らみ、最後に葉が出てくるような発芽のしかたをしているようです。
今のところはこれらの2か所だけの発芽ですが、これからさらに発芽してくるかも。生まれて初めて見るミニシクラメンの新芽、学習と実験と観察を繰り返しながら少しずつ学びながらの同時進行となります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | シクラメン | 更新情報をチェックする
2015年10月06日
ミニシクラメンの種蒔き

ここで採集していたミニシクラメンの種を蒔き、初めての実生に挑戦する次第。
採集した種は14粒でしたが、蒔いた箇所は3行4列の12箇所。2粒蒔いたところが2箇所あります。
このあと乾燥させないようにしながら、車庫の中の薄暗い場所に置いておきます。発芽までには30〜50日かかるらしいので、11月のどこかでの発芽となりそうです。
まあ今回は発芽できるかどうかの実験なので、この後順調に推移するようなら来年は花の色別に種を採ってきちんと増産目的でやるかも。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | シクラメン | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る