2011年09月16日
メリーゴーランドとかマルバアサガオとか開花中

緑のカーテンは完成済みですが、その中に植えていたマルバアサガオが1週間前ぐらいから開花中です。
2株なので1日1〜2個しか咲きませんが、特徴のある花なのでけっこうきれいです。
主役の琉球朝顔の開花はまだありません。


メリーゴーランドとかマルバアサガオとか開花中

こちらは、数年前のこぼれ種が野生化を繰り返しているマルバアサガオ。1株か2株の野生化なので放置しています。
変な品種改良を加えられていない種類なので、とにかく丈夫です。肥料をあげなくても勝手に咲いて勝手に種を作って勝手に種を落として次の年に勝手に発芽する状態。根っからの野生児なのであります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | アサガオ〜2011年以前 | 更新情報をチェックする
2011年07月30日
緑のカーテン4割完成

日々生長する琉球朝顔。これは1株分の葉っぱですが、ここにきて根もとのほうの葉っぱが数枚黄色くなり始めました。緑一色になってきれいな緑のカーテンですが、老いた葉っぱが黄変するタイミングとしては、これだけ伸びた時ということになります。また、肥料切れの確率もゼロではありませんので、ここで追肥を実施しました。
ちなみに、青い矢印のところに何かいます。これについては別記事で後ほど。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(6) | アサガオ〜2011年以前 | 更新情報をチェックする
2011年07月20日
緑のカーテン3割完成

琉球朝顔の生長すさまじく、ネットの3分の1まできました。これ、1株分です。
出てきたつるを誘引しているのは当然ですが、脇芽のように出てくるつるも多く、葉の密度はこれから増してくると思われます。
2本刺してある支柱の向かって左側の根もとに違う形をした葉っぱが見えますが、これがメリーゴーランド。1本のつるが30cmぐらいの高さまで巻きついている状態です。


緑のカーテン3割完成

少し前に気まぐれで1輪だけ咲いた琉球朝顔でしたが、ここにきてこのようなつぼみをたくさんつけはじめました。いよいよ本咲きの準備段階に入ったようです。

今回の緑のカーテン育成で気になるのが下枯れ。いままでのアサガオ栽培でもそうでしたが、ネットの上のほうの葉っぱが元気になるころには、下のほうの葉っぱが枯れだしてしまう現象です。下のほうがスカスカになってしまうので、見栄えという点では落ちてしまいます。
葉の寿命だけでなく肥料切れも原因のはずなので、今回は追肥には気をつけなければなりません。
つか、ここまで旺盛な琉球朝顔にこれ以上肥料をあげるのも怖いような気もしますが。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | アサガオ〜2011年以前 | 更新情報をチェックする
2011年07月05日
緑のカーテン進行中

このプランターには3株のアサガオが植えられており、左と真ん中がメリーゴーランド、右が琉球朝顔です。
琉球朝顔は、次々と新しいつるを出して1日に10cmほど伸びるので、つるの制御が毎日必要な状態です。
メリーゴーランドも姿勢を低くしたまま幹を太くしています。気温が上がると同時に、一気に上へ伸び始めるでしょう。


緑のカーテン進行中

伸びてきたつるは、横へ流すように巻きつけています。こんなにつるが出てくるならジグザグでもよかったなと思う次第。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | アサガオ〜2011年以前 | 更新情報をチェックする
2011年06月22日
琉球朝顔の不思議

琉球朝顔は初めての栽培になりますが、今までの普通のアサガオとはちょっと変わった特徴があると感じます。
つるが複数本出てくるまでは同じですが、地面近くから地上を這うように伸びてきます。雰囲気はイチゴのランナーとそっくりで、放置するとプランターから出てしまいます。
ある程度伸びたら、つるをネットに絡める作業が必要のようです。
また、葉っぱは成熟したツタの葉っぱのように厚く、色も濃い緑をしています。雑草化すると手に負えなくなるらしいのですが、種子をつけないのも特徴のひとつなのでつるをうまく制御することが重要かもしれません。まあ、この寒冷地では冬を越すのは無理でしょうが。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | アサガオ〜2011年以前 | 更新情報をチェックする
2011年06月19日
琉球朝顔が早くも開花

琉球朝顔を2株、メリーゴーランドを2株の予定でしたが、琉球朝顔の弱っていた1株が枯れてしまったので、写真のように植えました。真ん中と左がメリーゴーランドです。


琉球朝顔が早くも開花

初めて植えた琉球朝顔。花も初めて見ます。撮ったのは夕方。曇りだったので長く咲いていたのでしょうか。
つか、この背丈で開花したことにびっくりした次第。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | アサガオ〜2011年以前 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る