2020年08月16日
アサガオの種の採取開始

マルバアサガオの種が熟し、採取する季節になりました。開花はまだ続行中です。


アサガオの種の採取開始

今季初めての採取。あと十数回は採取することになると思います。


アサガオの種の採取開始

時々マルバアサガオではないアサガオも育てたりしてきましたが、新鮮な種を採取するためにマルバアサガオは毎年栽培してました。
10年以上つなげてきたマルバアサガオの遺伝子。来年もまた紫色の花を咲かせます。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
2020年08月13日
お盆のヒマワリ

今年は残暑というか夏が遅れてやってきているかんじですが、ヒマワリも種を大きくして凸状になっています。
厳しい暑さが続いておりますが、お身体にお気をつけ下さい。
タグ:ヒマワリ
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
2020年08月10日
マツバギクとマリーゴールド

今日は咲いてるなと思っても、天気が悪いとすぐ花を閉じてしまうマツバギク。まだまだ梅雨空のこの辺りでは、意外と撮る機会が少ない花です。


マツバギクとマリーゴールド

マリーゴールドは強靭な花で生命力も高く、家庭菜園の際にセンチュウ避けとしても植えられる花。
前にやってみましたが、土に油分が染み出るような奇怪な現象もあり、実はとんでもない植物なのであります。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
2020年08月08日
ニゲラという花

ブルーフラワー花壇でまた新しい花が咲き始めましたが、ニゲラ(クロタネソウ)という花のようです。
青い花の種なのにどうして白なんだと思って調べたら、青や紫や白の花が咲く品種のようです。


ニゲラという花

それにしても、花の形といい葉の形といい、なんとも不思議な植物です。あまり見ないタイプです。


ニゲラという花

全体はこんな姿。コスモスの葉をさらに細くしたような葉です。
黒い種ができるみたいなので、花後に採取しておこうかと思います。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
2020年08月08日
蝶のような花クレオメ

庭にクレオメという花が咲いていますが、これもかなり変わった花です。


蝶のような花クレオメ

そばに寄るとこんなかんじ。


蝶のような花クレオメ

とにかく、おしべが長い花です。蝶の触角のようです。


蝶のような花クレオメ

花一輪の姿。花びらが4枚、おしべが6本、真ん中にわずかに見えるのがめしべ。
花びらが蝶の翅のようだということで、「西洋風蝶草」の別名もあるようです。


蝶のような花クレオメ

開花前の花は、今にもおしべがはじけそうなかんじ。花びらが開くと同時に解放されてまっすぐになります。


蝶のような花クレオメ

花が散って花びらもおしべも落ちたころ、めしべが一気に伸びてさやを形成します。


蝶のような花クレオメ

さやの中では種がつくられ、熟して乾燥すると種がはじけ飛んで地面に落ちます。
個性ありすぎな花、クレオメなわけです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
2020年08月07日
熟し始めたヒマワリ

外周部から始まった頭状花序の開花も中心部に到達し、種の形成の段階に入った次第。もうすでに始まっていますが、種が大きくなるにつれて花自体も丸く膨らんだようになります。
毎年、梅雨明けの青空に咲くヒマワリですが、今年は梅雨明け宣言をしないらしい東北北部なのであります。
タグ:ヒマワリ
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | その他の花や野菜の栽培 | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る