2010年02月14日
したたかなニンニク

葉を枯らして冬の寒さに耐えるニンニク。
先日久しぶりに水をあげましたが、ものすごくニンニク臭かったです。丈夫な体を作るため、ニンニクオイルの成分が増しているのでしょうか。敷いているワラはすでにニンニクの香りです。


したたかなニンニク

小さな芽は、枯れながらも大きくなってきています。根は生長しているようです。


したたかなニンニク

中心部は丈夫そうなので、今のところ心配はなさそうです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(2) | TrackBack(0) | ニンニク | 更新情報をチェックする
2010年01月23日
融雪後のニンニク

融雪後のニンニク

融雪後のニンニク

わらの上の雪もすっかり融け、沈黙のニンニクなのであります。
すでに出ている葉は少しずつ枯れ、中央部から新しい葉がゆっくりと出てきています。
根を伸ばすのに一生懸命なのかもしれません。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | ニンニク | 更新情報をチェックする
2010年01月16日
氷点下11.5℃の下のニンニク

先日は氷点下11.5℃まで下がり、車のドアのパッキンまで凍る寒さ。車の下にはつららもできました。
ニンニクの上の雪は少し融けましたが、土も凍ったと思われます。


氷点下11.5℃の下のニンニク

カエルの遊び場だった場所も、完全に凍ってしまいました。


氷点下11.5℃の下のニンニク

底まで凍り、1滴の水もありません。


氷点下11.5℃の下のニンニク

コケ付着実験用の水も、完全に凍っています。
実験は数年前から始めましたが、去年の夏ごろにコケが発芽しました。ここもカエルの遊び場になっています。
この低温は来週半ばまで続くそうなので、灯油の消費も増えそうです。
道路も凸凹&つるつるで20キロ走行、通勤にも倍の時間がかかっている次第。おかげで、最近は少し早寝になりました。
つか「はやね」と打ったら「葉や根」になってワラタw
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(9) | TrackBack(0) | ニンニク | 更新情報をチェックする
2010年01月13日
大雪の下のニンニク

30cmを超えるドカ雪で、本日は雪かきで疲労困憊です。
雪かきで雪の壁ができ、ニンニクのプランターのそばまで行けなくなりました。
ニンニクのプランターもかなりの雪をかぶっていますが、そのうしろに置いている鉢は見えなくなっています。


大雪の下のニンニク

景色はすっかり水墨画。モノクロで印刷すれば、版画っぽくなりそうです。


大雪の下のニンニク

電線にも着雪しているので、停電も想定しておかなければなりません。
今週末の最低気温の予報は氷点下7℃。道路もスケートリンクになりそうです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(5) | TrackBack(0) | ニンニク | 更新情報をチェックする
2010年01月10日
葉が黄変するニンニク

10cmほど積もった雪も融け、また葉っぱが顔を出しました。
葉の色も黄色くなり始め、そろそろ本格的な冬眠のようです。


葉が黄変するニンニク

これからも何度か雪をかぶるでしょう。耐寒性を信じるのみです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | ニンニク | 更新情報をチェックする
2010年01月07日
雪をかぶるニンニク

北国の冬眠期のニンニクは雪をかぶります。
もうすっかり冬景色になりました。今は春を待つのみなわけです。
posted by ぁぃ♂ | 岩手 ☀ | Comment(6) | TrackBack(0) | ニンニク | 更新情報をチェックする
ページトップへ戻る